即答 地球人ネットワークを創る
昨年も書きましたが、金沢の墓参りには、コレ

《キリコ》を墓前に備えます。後ろに名前を書いて、お参りするので、誰が墓参りに来たのかわかります

(写メを撮る時に、直ぐに指を出してくるアホがいますが、今回は、長女さんが指を出して来ました
)

そして、毎回、金沢に来ると……
『何処に行きたい
』

『イオン』
で、一回も行ったことの無かった《第七餃子の店》へ行く事に



11時開店のところ……11時30分過ぎに着いたら……
すでに、店の外まで行列

2日続けて並ぶのは止めようと……
近くの《餃子の王将》へ



昼時なのに、こっちはがら空きでした

ラーメン(小)と、餃子、その他もろもろを注文

誰
《黒麻婆豆腐》注文したのは




《黒麻婆豆腐》は、辛くて辛くて辛ウマでした

ところで《第七餃子》は、いつ行けば、食べられるのでしょうか

確か、大昔……
餃子ビルが建つ前に、行った記憶があります

そして……
餃子食べてから、向かったのは……
結局、《イオン》

《かなざわイオン》ではなく《かほくイオン》でしたが



《ヴィレヴァン》って、何時間いても、飽きません

一人お留守番の、三女さんのお土産を買って

1度食べて見たかった、ミスドの
こっとんすのーきゃんでぃ

《黒蜜きなこ白玉あずき》



チョイス失敗

暑かったから、もう少し、さっぱりとしたのが良かった~~
そんなこんなで、何時ものごとく、行き当たりバッタリな、金沢の一日は過ぎるのでした

即答のすみからすみまで徹底研究
相葉ちゃん 入所記念日の本日…
久々に訪れてみました。
まずは…
相葉ちゃん 入所記念日おめでとう♪
そして、毎年の言葉だけど…入所してくれてありがとう!!
J事務所の門を潜らなければ 彼の笑顔に出会えなかったのだから…。
そして…
こちらを一旦退いてからの私と言えば…。
特に 大きな変化があったわけではないのですけど。
やっぱり 気持ちをつらつらとかける場所がないというのは時にしんどかったり。
でも 書く時間もないしなぁなんて思ったり。
そんな日々でしたが それでも
息子と母と三人で無門様に会いに行ったり(そして、思いがけず涙したり)
未満都市を最初から見直して 改めてはまってしまったり…
♪ナチュサボン~ って歌いながらドラッグストア巡ったり
今年も グラスアートの作品展に出展させてもらったり
子供達のグラスアート体験会開いたり
カレーもつ鍋食べに行ったり
息子のオープンキャンパスに付き合って 大学の食堂満喫したり(笑)
我が家の姫に浴衣を買ったり(親バカ)
画像はないけど またまたメルセデスの相葉ちゃんにやられたり…
そんな日々を過ごしておりました。
あと、カラーセラピー勉強中で来月からの模擬セラピーに向けて手当たり次第友達に協力をたのみ練習の日々。
最大の出来事は 秋に職場を変わることでしょうか。
今の職場 スタッフ同士はとても働きやすいのですが 腑に落ちない所が多々あり。
いちばんは 厚生年金に入っておきたいということなんだけど。
独り身になった私には 老後の年金は大切で。
考えないとなぁと思っていたところに たまたま家から徒歩5分!って職場を発見。
ダメ元でお話を聞きに行ったら 母の介護や離婚の事も受け入れていただいた上で 入職してくださいとありがたいお返事をいただき…。
そこからも やっぱり即答できなくて お返事待ってもらったんだけど、職場の仲間やママ友にも背中をおされ 転職を決めました。
といっても また医療関係なんですけど…ただ 他科で未経験の診療科なので 不安はいっぱいだけど( ̄▽ ̄;)
それも分かった上で雇ってくれたのだから 頑張らないとね。
これで平日1日休みができるし またグラスアートの教室やアラシゴト 少しずつでも出来るようになるといいなぁ。
ちょっぴり 転職がコンサート時期と重なるのが悩みだけど…仕方ないっ!
なんとかなるっ!!←言い聞かせてます(^^;
そんなこんなで 相葉ちゃんの入所記念日に便乗して再浮上してしまいましたが…今度浮上できるのはいつのことやらσ(^_^;)?
でも、また 文章書きたくなったら ひょっこり呟きに浮上したいなぁと思います。
たまたま通りかかったら 「あ、生きてるー!」って思ってくれたら幸せです(^w^)
ではでは 暑い日が続きますが 皆さん熱中症には気を付けてくださいね。(何人か クリニックにも運び込まれてます(>_<))
追伸…
辞める辞める詐欺でごめんなさい
